Botanic薬草LAB.
  • 🛒 Shop
  • Botanic薬草LAB.とは?
  • ホーム
  • 山楂子プロジェクト
  • 薬草
  • イベント
  • ご連絡先
  • post-image

    2022年10月10日 遠くからのお客様をお迎えしました

    遠くから私たちの活動を応援して下さるみなさんが様子を見に来て下さいました! 例年なら、収穫を行っている時期であるはずのこの時期。ですが、今年は

  • post-image

    2022年9月04日 山楂子の木(山楂)の様子と打合せ

    夏の終わりの山楂子の木の様子 今の山楂子の木の様子です。 トップの写真は、試しに一個だけ花を残して実をならせた、今年の貴重な実の写真です。 山楂の

  • post-image

    2022年4月24日 山楂は順調に育っています!

    新芽が萌ゆる季節、山楂は順調に育っています 今年の高森町は、ちょっと寒いかなと思っていたら、一気にどーんと暖かく春が来ました。あちこちで木々が

  • post-image

    2022年4月10日 瑠璃寺・日吉神社でお祭り

    瑠璃寺・日吉神社でお祭りがありました。 伊那谷には春になるとあちこちでお祭りが多くあります。今年は7年に一度の御柱の年でもあり、また飯田市では

  • post-image

    2022年3月18日 新しい圃場に山楂子の木の植樹をしました

    2022年3月18日 山楂子の木の植樹をしました 場所は高森町の町内…山楂子プロジェクト中核メンバーが所有する畑。 ここを新しく山査子の木を植える

  • post-image

    2022年2月19日 新・山査子プロジェクト始動! 山査子の剪定

    2022年2月19日 新・山査子プロジェクト始動! 山楂子の剪定を行いました 新山楂子プロジェクトの仲間、主に山楂子の圃場の管理や収穫を担当いただ

  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  •  … 
  • 6
  • »
  • »»

ご連絡先

  • 電話

    080 - 5140 - 8128

  • Address

    長野県 下伊那郡 高森町 大島山 812 - 7 瑠璃寺 瑠璃の里会館内

  • E mail

    aoyama@bt89.net

最新記事

  • 2022年10月10日 遠くからのお客様をお迎えしました

    2022-10-10

  • 2022年9月04日 山楂子の木(山楂)の様子と打合せ

    2022-09-04

  • 2022年4月24日 山楂は順調に育っています!

    2022-04-24

  • もっとみる…

活動ミニアルバム

Follow US

Copyright 2020 - Botanic藥草LAB. All Rights Reserved. Design and Developed By Themefisher.com